非常識!?肌トラブル解決法
乾燥が気になる!!それってチャンスなんです
この冬はめちゃくちゃ寒い日⛄と やたらと暖かい日☀️が入り混じって訪れてきますね😄
お肌も気温や気候の変化をちゃんと感じています😊
ただ乾燥が気になりますね
お肌が乾燥したと感じたら まず 何を考えますか❓
「何をつけたら良いんだろう?」 と 考える人が多いと思いますが
リボーンでは また一段お肌がきれいになるチャンス❣️と捉えます
乾燥した皮膚は 浮き上がって自分のお肌から栄養がもらえない状態😰
薄い薄い「かさぶた」と思ってください
つまり余分な角質なのです❗
かさぶたに何がを塗って治そうとはしないですよね😊
無理に剥がさないように 自然に落ちるのを待つ そしてそのサポートをしてあげるのです❣️
リボーン流は クレンジングやマッサージで余分な汚れ・分泌物を落とし
お肌に必要な物だけ栄養として与えます
栄養過多 特に油分で毛穴を覆うクリームベッタリはNG
油分でのその場しのぎは 余分な角質を分厚くするだけですよ😰
乾燥を感じたとき どの方法を選ぶかで大きな差が出るのです
お肌を健康に❣️元気にして💪 お肌が入れ替わるお手伝いをしてください
キレイになるチャンスの季節はもうスグです
💕💕
ニキビ・吹き出物増えてませんか?
年末年始 生活スタイルや食事が変わって「え〰😰💦 なんで⤵️⤵️」という方 少なくないと思います
仕事が始まって更に「気になるー💧」
📌 ニキビとは、毛穴に汚れ(脂・汗・メイク・空気中のちり、ホコリ・排気ガス・料理油など)が詰まり、腐敗して化膿した状態のもの。
📌 吹き出物とは、溜まった脂が角質層の間に流れ込み腐敗、化膿し、赤く角質層ごと持ち上げた状態。
ストレスや、生活習慣、食事が原因だとしても、その悪いもの(と言っても 自分の身体から出たもの☝️)が 毛穴から外に出られる肌づくりをしておくことが大切になってきます🤗
根本的な解決法は・・・ 脂・分泌物を抜くコト☝️
💡 表面の余分な角質を取り除く事で、角質層に溜まった脂が抜けます
💡 毛穴の掃除をする事で、毛穴に詰まった汚れが抜けます
❣️ 健康な肌を作る絶対条件の、皮膚呼吸ができて、栄養補給(まずは化粧水)ができて、老廃物の排泄ができるお肌になるのです
❣️ つまりターンオーバー・
肌代謝ですね😊
https://reborn-cosme.jp/case/acne
毛穴や角質層に溜まった脂が抜けきってしまうと、疲れても、生理前後でもニキビが出来にくいお肌になります💗
いつでも自信ある笑顔になれますよ〰
今年はツヤ肌✨めざしませんか❓
https://reborn-cosme.jp/review
クレンジングの目的~上大岡エステ~
クレンジングの目的~上大岡エステ~
クレンジングをして脂を抜くことはお肌はもちろん小顔にも効果あり♪
それはただ毎日のお手入れをきちんと行っているからだけなんです。
そのお手入れは肌の大掃除。
古くなった角質や脂などの汚れをしっかりと落とすことがとっても大切なのです。
肌がきれいになって化粧水が浸透すると肌が引き締まります。
すると顔が引き締まったり、リフトアップしたりします。
ここで質問。
たとえばクレンジングの目的ってなんだと思いますか??
汚れとはメイクだけではありません。
分泌物や老廃物、空気中のチリ・ほこり、料理油、排気ガス、
さらには金属片なども毛穴に入り込んでいることも…
お肌の毛穴は 皮膚呼吸 栄養補給 排泄機能の役割をしています。
この3つが揃って肌は健康といえ、きちんとターンオーバーが行われます。
リボーンのクレンジングはこの事を一番に大切に考え作っています!
お肌の表面に塗っただけで 毛穴を緩ませ 毛穴の中の汚れや肌の表面に
くっついている余分な角質を浮かせます。
汚れが落ちた肌には待ちかねたように新しいキメのそろった
ハリ、艶、弾力、潤いのある肌が出てきます。
リボーンのクレンジングの特徴
「全体に伸ばしたとき毛穴を緩めて 汚れを浮かせたら微量の水分で 角質を掴んで更に水でも落ちやすい」と言う難しい注文をクリアした優れモノです!
塗って置くだけでも効果はありますが、
ぜひマッサージで効果を最大限に発揮していただきたいと思います。
お客様のO様もマッサージを特訓中です。
プロにまかせっきり!ではなくご自分の手で顔を変えませんか??
これからのお肌(春・夏)
これからのお肌(春・夏)
前にも1度お肌の衣替えについてブログで書きましたが
最近、お肌の乾燥や肌荒れがひどくなってきたと感じる方いらっしゃいますか?
早い方だと2月の節分の時期辺りからお肌の衣替え始まります。
お肌の衣替えってなんですか?
これからの時期、動物に例えると犬・猫とても毛が抜ける時期なんです。
実は人も髪の毛の抜けやすい時期なんです。
人が季節に合わせて衣類を調整するように春は暑さに備えて通気性のあるお肌に入れ替えよう
しているのです。
その時期お肌が大きく入れ替わるという事は沢山の新しいお肌に入れ替えるチャンスでもあるのです。
お肌の衣替えを察してお手伝いできる事
汚れをキチンと落とすことで健康な皮膚呼吸できるお肌を作っておくこと。
くれぐれも慌てて油分などを付けて、お肌の衣替えを邪魔しなければ、つややかな弾力とハリのある
お肌を手に入れることができるでしょう♪
梅雨の時期お肌ベタつき気になりませんか?
梅雨の時期お肌のベタつき気になりませんか?
少し早いですがこれから梅雨の時期!!
湿気が多くじめじめとした空気が、なんとなく気分も憂鬱になってきてしまったり…
(私は家から雨の景色を見たり、パラパラと雨音を聞くのが好きです)
この時期は、気温も高くなりお肌の働きも活発になって新陳代謝が良くなります。
その分、汗などによって汚れが溜まりやすく、脂っぽくベタつきがち。
過剰な皮脂分泌でニキビや毛穴の開きが気になったり、一方では冷房などの影響でお肌の水分が奪われて、バリア機能が低下したりと不安定な肌状態になってきます。
またこの時期一番恐いのが、梅雨の合い間から覗く日差し!
雨や曇りの日が多いので油断してしまいがちですが、もちろん曇りの日も紫外線の量は多いです。
晴れた時は、それにプラス紫外線が強くなります。
上手に紫外線に当たると美容にも健康にも良いのですが
紫外線に当たった肌をそのままにしておくと、
シミ・ソバカスの原因だけではなく、シワ・たるみの原因にもなります…
しっかりとケアしていきましょうね!!
梅雨の季節も乳液を!!
なんかべとつく感じがするから、梅雨の時期は化粧水だけで乳液は避けているの…
そんな方いらっしゃいませんか?
でも、肌のべたついているからと潤っているわけではないのです。
先日、肌が固く毛穴が少し詰まっていて、顔が黒いな…と思っていました。
その時に、はっ!としました。
自宅の乳液が少なくなっていて自然とつける量も少なくなっていたことに気付きました。
早速、きちんとつけ始めたら…
肌が柔らかくてつるつるになってきて色も白くなった気がします(^^)/
リボーンでは梅雨のジメジメした季節のお手入れも
毛穴の大掃除と引き締め!
角質、皮脂を落として化粧水で毛穴を引き締めるとストレスフリーな
さっぱりしたお肌になります。
ちょっと辛い梅雨時期に正しいスキンケアをして
梅雨を乗り越えましょう!
日浦
日差しが強くなってきましたね。
ゴールデンウィークはみなさんいかがお過ごしだったのでしょうか?
天気も良くて半袖でお過ごしの方も多かったですよね~
お店もお休みの間、お客様からたくさんの遊びに行ったお話伺いました。
黒いお肌がくっきりわかるほど日焼けをされている方も。
普段白いお顔を見てる分、ギャップに驚きです。
みなさんすぐにリボーンに来ていただきました。(*^_^*)
日焼けした後はお肌がダメージを受けて乾燥しています。
さらに、まだ春先で肌が紫外線に慣れていないので焼けやすいのです。
日に焼けた肌をそのままのするとシミになってしまいます…
乾燥したお肌をいち早く取り除くことが美肌への道。
お手入れお任せくださいね。
☆あゆみ☆
紫外線対策
紫外線と仲良くするのが紫外線対策!?
皆様GWは楽しめましたか お天気のいい日も多かったので
アウトドアなどレジャーを楽しんだ方も多いのでは ないでしょうか?
でもこの季節 一番気になるのは 紫外線
テレビを見ていると 「今日は日焼け止めをしっかり・・・」
と 注意をしていますね。
女性が大敵と思っている 紫外線ですが
健康な骨や歯を作る成分 ビタミンDを体内で作るためには必要なんです。
何にでも 加減が必要ですが 紫外線を 全カットするのは
相当無理がありますので
それなら 「紫外線を上手に利用して代謝力が上げることができたら」 と思いませんか?
まずは下準備として 余分な油分のない代謝力の旺盛な健康なお肌
そしてアフターケアとして 日焼けの後 なるべく早めの クレンジング&洗顔(休息)
そんな お手入れで リボーンのスタッフや お客様は 1年中
アウトドアや ゴルフ、等のスポーツを安心して 楽しんで頂いています。
もちろん 日焼け後のシミにも悩んでいません(*^_^*)
それどころか 紫外線を利用して代謝力を上げることで
日焼け後は さらに 透明感のある お肌になっています♪
紫外線が怖くない夏を過ごしましょう!!
島田 和以
今日から営業致します。
お待たせしました!!
本日、10時より営業致します。
連休は楽しめましたでしょうか?
お顔の色は変わっていなくても日に焼けているかもしれません。
お早目にマッサージをして落としましょうね♪
ブルーライトは日に焼ける!?
今や生活に欠かせない、スマホ・PC。
調べたり、ナビをしてくれたり、漫画を読んだり、SNSを楽しんだりと
人それぞれ。でも長時間使っていると目がチカチカしたり、重くなったり、渇いたり…
それは“ブルーライト”のせいです。
そのブルーライトでも日焼けするのをご存知ですか?
私たちが毎日浴びている太陽の光は波長の長さによって、<紫外線><可視光線><赤外線>など
に分類することができます。このうち美肌の大敵として悪者扱いされるのが紫外線。
(本当は紫外線に当たるしか作られない成分がいっぱいあるのです)
しかし近年、紫外線より波長が長い可視光線に含まれる“ブルーライト”や、
赤外線に含まれる“近赤外線”までもが肌に影響を与えることが分かってきたのです。
可視光線の中でも最も波長が短く、青く見える光がブルーライト。
太陽以外に、パソコンやスマートフォンの画面、テレビ、LED照明などからも発せられています。
最近の研究では、ブルーライトを肌に一定時間照射すると肌の変色を引き起こすことがわかっており、
さらにその色素沈着は3週間後まで肌に残ったとか。
わわわわわ!!!!ということは季節や場所は関係ないのですね(>_<)
毎日のお手入れでケアしていかなければ間に合いませんね。
健康な肌になることでなにも怖くない肌になります。
↓健康な肌作りのポイント
日浦
鼻の毛穴撲滅
鼻の毛穴撲滅
10代後半から通い始めたお客様。
あだ名は…
赤鼻のトナカイ…((+_+))
鼻が赤くてポテッと大きいから。
そして毛穴も開いています。
顔にはニキビ。
そんなお客様が
今では肌がツルツルで白くて、鼻も小さくてシュッと細いです。
それは肌の大掃除をしたから!!
毛穴の汚れを取って化粧水をしっかりと入れることで肌は引き締まります。
するとどんどんシャープになっていきます。
整形した?と聞かれるぐらいに顔が変わるかたもいますよ。
日浦
紫外線によるシミを作らせない
昨日のブログで
紫外線を浴びたままの肌をそのままにしておくとシミになる とお伝えしましたが
どういうことなのでしょうか??
リボーンのお手入れをしている方は、日焼け止めを塗らずにゴルフ、テニス、山・海と
おもいっきり楽しみます。そのカギは“メラニン”。
健康な肌ほど元気なメラニンがいっぱい。
紫外線という敵が攻めてきてもメラニンが肌の奥への侵入を防ぎます。
決してシミをつくる悪者ではないのです。
ただ役目を終えたメラニン、“メラニン色素”を残したままにしておく事が問題です。
それがシミの原因になるからです。
では一体どうしたらいいのでしょうか?
それは日焼後のダメージを受けた肌を早く落とす事。
また日頃から脂を抜いておくことで、日に当たっても焼けにくく、
また焼けて傷ついた肌が剥がれやすくなるので肌作りが大切です。
こんな不安にならなくても楽しめるように健康な肌を作りましょう。
健康な肌の作り方はこちらをご覧ください。
日浦