リボーンのブログ
成人式の前撮り
先日、なお子さんの長女のMちゃんが成人式の桜木町で前撮りでした(*^_^*)
三番目の(同じく)Mちゃんと。
古典的な柄に空のような明るいブルー、帯揚げなどには差し色のピンク、
半襟にはうっすらと桜の地模様が入っていてとってもとってもかわいかったです!!
現代的で自分の頃とは違うんだな~、と思いました。
前撮りや成人式本番はフェイシャル・コルギがおすすめです!!
一生残る思い出だから自信のある1枚を残したいですよね。
学生さん向けの 学割プラン
( フェイシャルスタンダード 、コルギ 共に 30分 ¥3240 ) などもあります。
(24歳まで)
お気軽にご相談ください。
日浦
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)
首のシワがない!
首のシワがない!!
フリーパスで1ヶ月間(会員さまはなんと、1ヶ月間通い放題の技術料フリーパスがあるんです!)で、
デコルテマッサージまでついたプレミアムコースを受けたsさん。
1ヶ月間終わって感想を伺ってみました。
枕のおかげもあるかもしれいけど、肩こりが軽くなった!スッキリした!と喜んで頂けました(^-^)
さらにデコルテラインの色が明るくなってツヤツヤしていてとってもキレイです。
デコルテマッサージはリンパを流しながら施術をするので見た目もスッキリ、姿勢が良くなりなり、
痩せたように見えます!!プレミアムコースで通われている方は首のシワがないんです!!
(年齢は首で感じますよね(>_<))
首や耳の下あたりは、リンパの流れを良くするツボが多くありますので、
丁寧にマッサージすると顔のむくみもとれます。
そして鎖骨に流すと全身にリンパが流れるのでとっても効果的なんです!!
そのほか姿勢・まくらの高さなどによるらしいですよ!!
日浦
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)
整形しました
整形しました
今日はわたくし、日浦のビフォーアフターの顔をご紹介させていただきたいと思います。
ビフォー
スタッフ 日浦 2002年
アフター
スタッフ 日浦 2017年
いかがでしょうか?
顔が変わっていると思いませんか??
・ニキビが治った
・目が二重になった
・立体的になった など自分でもびっくりなほど変わりました。
すべてリボーンの技術によるものです。
主人に見せたところすぐ「整形したの?」と聞かれて
真顔で「うん。整形したの」と言ったら驚いていました。
フェイスライン、特に顎のあたりがシャープになっているのを感じたそうです。
そのあときちんと「リボーンのおかげだよ~」と誤解は解いておきました(笑)
「なんでお手入れで顔が変わるの?」と不思議がっていました。
さて、どうして顔が変わるのでしょうか??
それは顔の余分なものがなくなったから!!
まずは汚れ。
毛穴の汚れを落としたり角質層の間に溜まった汚れ・脂を落とすことで
引き締まった肌が出てきます。
次はリンパ。
血管の横をゆっくりと流れているリンパはとっても敏感。お手入れの方法によっては
流れを悪くしてしまうことも…正しく流すことでリフトアップします。
1回でも違いは実感していただけますが、続けて頂けると大きな効果が期待できます。
その場限りのメイクで立体的に見せるのではなく
土台から変わることでいつでも自信のある女性でいられます。
フェイシャルマッサージでももちろん顔は変わりますが
コルギと組み合わせていただくと本当に効果的です!!
夏に向けて大変身してみませんか???
日浦
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)
お寿司とくすみ
えび、ウニ、いくら、アナゴなんでも食べ放題です。
サーモンとマグロが好きです♪
サーモンとマグロにはこんな効果もあるんです!!
●サーモン:美肌&アンチエイジングのW効果が期待できる。
サーモンのピンク色の元となるアスタキサンチンには、ビタミンCの1,000倍もの抗酸化作用があり、アンチエイジングにもってこいの食材です。
そして、DMAE(ジメチルアルミエタノール)はお肌のタルミを改善し、ハリを出してくれるんだとか。カロリーは高めですが、それでも食べる価値ありのネタです。
●マグロ:バストアップ&お肌の透明感UP
低カロリー・高たんぱくのマグロの赤身には、アミノ酸がたっぷり含まれています。バストにハリを与えてくれる効果が期待できるので覚えておきましょう!
そのほか、血がサラサラになるDHA・EPAのパワーでお肌のくすみを改善したい方にもおすすめです。
美味しくって美容にもいいなんて嬉しいですね☆この他にも旬の食材を摂ると免疫力も高まるので健康にいいそうですよ。
日浦
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)
気圧の変化でめまい・耳鳴り
気圧の変化で不調…めまい・耳鳴りだけじゃない
気圧の変化による身体の不調を感じたり
めまい・耳鳴りがするなんて経験ありませんか??
私たちの周りには膨大な量の空気があります。その空気には重さと圧力があります。
空気には1平方メートルあたり、約1.29gの重さがあります。
そして、地表の空気には、およそ1013ヘクトパスカルの圧力があり、これが1気圧になります。
日常生活において、私たちが空気の重さや気圧を感じることはほとんどありませんが、
実は私たちの体には、常に約14~16トンの空気の圧力がかかっているのです。
それでも体が押しつぶされないのは、体の内側からも同じ圧力で空気を押し返しているからです。
天気や天候が変わるときには多くの場合、気圧が変化します。
当然、私たちの体が外から受ける気圧も変化します。
その際、体の外からかかる圧力の変化を
体の内側から押し返す圧力で調整しなければならなくなります。
つまり、天候が変わり気圧が変化するたびに、
体の外から加わる圧力に対し体の内側の圧力を同じに合わせる圧力の調整が必要になるのです。
そうしなければ、体が破裂するか押しつぶされるかのどちらかになってしまいます。
そして、体の外から加わる圧力の変化に対し、
体の内側の圧力を合わせる調整がスムーズにいかなくなることが、
気圧の変化によって起こる不調の原因になるのです。
先日お世話になっている、整体の先生に教えてもらった気圧の変化による
体調不良を緩和する方法をお伝えです。
・水分をしっかりとる
・足の指を回す
だそうです。
さらには先日、先生がテレビで入手した「耳を温める」
CAさんも実践しているそうですよ。
耳を温めるという事が気になったので調べてみました。
こんな効果もあるそうです!!
①耳を温めると脳の血流が改善!うつ病、不眠症、耳鳴り、難聴、めまいに大効果
②耳をこすって温めたら緑内障、白内障が大改善!15㌔やせた!血圧も正常化
③脊柱管狭窄症にも有効!耳を温めてもむと血糖値が下がり腰痛、ひざ痛も解消
④蒸しタオルで耳を温めたら聴力が大回復!集音マイクのように聞こえがクリア
⑤寝たきりになるほどの重症うつ病、不眠が耳を温めたら完治!元気に仕事復帰
⑥耳を温めたらメニエール病が大改善!めまい、ふらつきが消え夜も熟睡できる
⑦耳の穴もみで全身ポカポカ!血圧が正常値に下がり頑固な肩こり、腰痛も消失
おおおおー!!
万病に効くんですね~
温め方は42~45℃くらいの蒸しタオルをビニール袋に入れて耳に当てる。
その際、首も一緒に温めると効果が上がるそうです。
他にも、耳をひっぱたり、回したりとマッサージするのもいいそうです。
雨模様が続いていますね…
元気に乗りきりましょう~
日浦
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)
○○○の看板
ついに新しい看板が完成しました!!
なんで骨??
それはコルギのご紹介だからです!
コルギってなに??コルギのおさらいです。
コルギってなに?
約40年前に韓国で発祥した民間療法『骨氣(コルギ)法』を基に、日本骨気協会の林幸千代氏が考案した美容健康療法。『骨氣(コルギ)法』の即効性と持続力を変えることなくデリケートな日本人の素肌に合わせて肌への負担を軽減するよう、日本人医師等の協力の下で改良を重ねた療法が『骨気(コルギ)療法』です。『骨気(コルギ)療法』は独特の手技手法による顔型矯正(小顔矯正や顔面非対称矯正)だけでなく、『骨気(コルギ)療法』独特のリフトアップマッサージ法により血液の循環を活性化いたします。その結果、短時間でくすみやクマを消し去り美肌作りやアンチエイジング効果にも大変優れております。一般的なマッサージは筋肉へのアプローチがほとんどですが、『骨気(コルギ)療法』は骨と筋肉を同時に弛緩させて血液の循環を円滑にする事により体の働きを正しくする新しい概念の施術法です。その『骨気(コルギ)療法』独特な手法による【即効性と持続力】は他の民間療法とは明らかに違います。美人塾リボーンコスメティックは日本コルギ協会認定店です。
コルギの効果は?
小顔、リフトアップ、新陳代謝促進、歪み、むくみ、冷え性など。次の日の方が効果を実感する方が多いです。痩せた?などと言われることも。肌もポロポロと入れ替わります。
どれくらい効果は持続するの?
コルギは骨と筋肉にアプローチする顔を土台から変える施術法です。ですから一般的なマッサージより持続性があります。個人差はありますが1週間〜10日は効果を感じていただけると思います。さらに高い効果をお望みの方は1週間に1回の施術をオススメいたします。
コルギって気持ちいいの?
イタ気持ちいいと評判の施術です。痛みは個人差がありますのでお好みを伺いながら施術いたしますのでご安心ください。
お気軽にご相談ください~
日浦
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)
背中の痛みには!!
先日、リボーンで撮影が行われました!!
それは…
新しい看板の動画用です。
モデルは最近通い始めたお客様のTさん。
とっても美人なんです♪聞けば以前にモデルの経験もあるそうです。
画像は骨格リフォームのバック。
バックは背面の施術です。
首・肩・腰までつながっている一番大きな筋肉・僧帽筋(そうぼうきん)や
肩甲骨周り、腰回りの固くなった筋肉(コリ)をほぐしながらリンパを流していきます。
背中・腰などの痛みも軽減します。
リボーンで施術を受けてから「整体に行かなくなった」とのお声も頂いております♪
女性に嬉しい効果も…
肩甲骨をほぐすとダイエット効果があるんです!!
肩甲骨をほぐすと褐色細胞が分泌されます。
その褐色細胞が代謝をあげて痩せやすい身体を作ってくれるそうです。
ぜひ、お試しください!!
日浦
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)
3月のプレミアムフライデー
今週もお疲れまでした♪
今日は何の日?
☆プレミアムフライデー☆
今月も頑張ったご自分へ、ご褒美をあげませんか?
3月のプレミアムフライデーは…
①デコルテマッサージ技術料無料
なんと!!スタンダードのフリーパス・回数券でデコルテができちゃいます!!
デコルテマッサージは肩、首、背中のコリがほぐれて身体が軽くなります!ツヤツヤもち肌になりまーす!
②骨気(コルギ) ¥1000引き
あの骨気がオトクにできる♪
コルギは痛いけど、小顔になったりリフトアップしたりと効果はバツグン!
今週もあと少し!!頑張ってくださいね!!!
日浦
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)
お水の大切さ
お水の大切さ。
リボーンでは一般のエステとは少しイメージが違うかもしれませんが、
マッサージを受けた後一度、お顔を洗っていただきます。
その時のお水の水圧だけでも、リンパの流れを手助けしてくれます。
(もちろん、洗顔方法も大事になります。)
お水に話しかける内容、言葉の意味合いで結晶の形が変わるのをご存じですか。
お店には「水の結晶」という本があります。
ありがとう と伝えた言葉の結晶はきれいなキラキラした六角形の形をしています。
ばかやろう と伝えた言葉は結晶すらできずに歪な形をしています。
良い言葉を使いたいですよね。
人間の体は約60%が水分でできています。
寝ているときは、体が水平に保たれているぶん、均一に水分量が一定になっています。
普段たって生活していると、夕方になるころは重力で下に水分が下がってきます。
なので、足がむくみ、お顔が乾燥してカサカサする感じが気になる方も多いのではないでしょうか。
リボーンでは化粧水の量を調節することができます。
なので、一般に聞くカサカサなど
リボーンでお手入れさせている方は気にならない方が多いです。
☆あゆみ☆
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)
ニキビを治す洗顔方法
ニキビを治す洗顔方法
先日、お客様のIさまが、お嬢さんの和奏ちゃんとご来店されました。
久しぶりに会った和奏ちゃん、とっても大きくなっていてとてもかわいくなっていました♪
最後にあったのは2年生ぐらいかな??もう10歳になっていてビックリ!!
小さいころはリボーンで働きたいって言ってくれていました。覚えてるかな??
和奏ちゃんの今回の目的は洗顔レッスン。
おでこ、頬に小さくプツプツと、ニキビが出来てしまったのです!!
それを洗顔で治しちゃおう!!という事です。
子供は代謝力が旺盛なのできちんと洗顔で毛穴の汚れを落とすことだけでニキビが治ってしまうのです。
とっも上手に洗顔できていましたよ~
あれから自宅ではお母さんの洗顔をチェックしているそうです。
また一緒に洗顔しようね。
ニキビはなぜできる?
さてニキビはなぜできるのでしょうか??
一般的にニキビとは思春期の皮膚の新陳代謝が活発な時期にできるものですが、大人ニキビと呼ばれるのは社会人になって環境の変化などの外的要因や、ストレスから現れる場合もあります(T . T)
ニキビとは、毛穴に汚れ(脂・汗・メイク・空気中のちり、ホコリ・排気ガス・料理油など)が詰まり、さ腐敗して化膿した状態のもの。吹き出物とは、溜まった脂が角質層の間に流れ込み腐敗、化膿し、赤く角質層ごと持ち上げた状態。
ストレスや、生活習慣が原因だとしても、その悪いものが毛穴から外に出れる肌づくりをしておくことが大切になってきます。
根本的な解決法は、脂を抜く。
表面の余分な角質を取り除く事で、角質層に溜まった脂が抜けますし、毛穴の掃除をする事で、毛穴に詰まった汚れが落ち、健康な肌を作る絶対条件の、皮膚呼吸ができ、栄養補給(化粧水)ができ、老廃物の排泄ができるお肌になるのです*\(^o^)/*
ご自宅で気をつけて頂きたい事は、泡を広げるように本当に優しく洗顔をして頂く事。薬などに頼らず汚れを落とし、肌の代謝力をあげて健康にする事。
一度脂が抜けきってしまうと、疲れても、生理前後でもニキビが出来ない肌になります!いつでも自信ある笑顔になれます(♡ˊ艸ˋ♡)
日浦
洗顔法参考にしてくださいね☆
↓
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)