リボーンのブログ
脳梗塞から10年
脳梗塞から10年
10年前の今日、脳梗塞で入院した日です。
左半身が動かなくて、絶望した時。
思い直して絶対復活する!と決めた時!
優しい言葉に感動した時!
希望の光を見つけた時!
新しい出会いに喜びを感じた時!
自分が愛されていると感じた時!
今迄どれ程良い環境にいたのかを思い知った時!
「幸せを決めるのは自分」と気づいた時!!
短期間に様々な体験を通して、私はとても恵まれていて、
周りを見渡せば、最高の人たちに囲まれて、その人達のお陰で、今まで過ごしてこれたことに気づき,[感謝]が、これからの課題です。 それにしても4年前には大腿骨頸部骨折、昨年は、骨盤骨折、人のお世話をするのが、好きだった筈が、しっかり人のお世話になっています。「感謝する」
ことを肝に銘じて、課題をクリアします!
島田
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)
ゆるすこと
リボーンでもメルマガを読んでいる木山愛深さんがブログで紹介していました。
私も先日テレビで見てとても感動しました。
※※※※※※※※※※※※
日本テレビ「行列のできる法律相談所」を見ました。
見た人いますか?
わたし、NEWSの加藤シゲアキさんと武田鉄矢さんのエピソードで、涙が止まらなかったです。
*あらすじ*
17年前、『3年B組 金八先生』に出演していた加藤さん。
武田鉄矢さんは、撮影時の流れ、感情に合わせ、アドリブがとっても多い。
ある日の撮影は、武田鉄矢さん、かなりの長セリフシーン。
終盤に差しかかり、生徒たちも涙し、ものすごく盛り上がっているその時・・・
「♪真夏の空 羽根伸ばし・・・」
加藤くんの私物ケータイ着信音が鳴り響く(顔面蒼白;)
撮影ははじめからやり直し。(←『3年B組 金八先生』年代の人はわかるよね、ワンカットが相当長いと思われるあの臨場感の撮影現場)
武田鉄矢さんはリズムが崩れたのか、なかなか納得できる演技ができなくて
10テイク以上もやり直ししたそうです。
こんな17年前以来、加藤さんは、今でも相当氣になっていて、武田鉄矢さんと顔もまともに合わせられない。
当時、「いいよ いいよ」と言ってはくれていたけど、本心はどうだったのか・・・
そんな武田鉄矢さんの本心を、「行列のできる法律相談所」スタッフが聞いてみたのです。
鉄矢さんは、手紙を書いてくれました。
(次はその手紙の一部抜粋です)
「怒ってないし 気にしてない。
あなたが 携帯を鳴らしたあの時 あなたの泣きそうな顔は 良い思い出です。
失敗とか しくじりとか 繰り返しながら成長してゆくんだ。
良い子になるためには まず 悪いことをしなくっちゃ!
著書も読んでいます。
君の言葉の豊かさには圧倒されています。
中学の国語の先生が良かったんだね(←坂本金八先生、笑)
3年B組 担任 坂本金八」
さすが、武田鉄矢さん、金八先生。
人をゆるすって、すごい力だなって、しみじみ思いました。
「失敗とか しくじりとか 繰り返しながら成長してゆくんだ
良い子になるためには まず 悪いことをしなくっちゃ!」
すごい、力ある言葉ですね。
それは
子どもだけではなくて、大人になってからも・・・
貴方が生まれた時
貴方のご両親は、何歳でしたか?
きっと
いまの貴方よりも、若い年齢だったのではないかなぁ。
まだまだ大人になりたての年齢。
あなたのご両親の若かりし頃・・・
親という立場で、感情に任せて子どもやパートナーに放った言葉
ほんとうは言いたくなかったけど、つい、感情が抑えきれなくて口に出してしまった後悔の言葉や態度。
ほんとうは伝えたいことがあったのに、うまく表現できなくて、思い通りに伝わらなかった後悔の言葉や態度。
人間ってね(とくに子ども)
ふつうに幸せだった【当たり前】のことはすっかり忘れて
怖かったこと、
許せない!って感情で心がいっぱいになったこと、
「えっ?なんでそういう態度なの?」悲しみや寂しさにおそわれたこと
そんな風に、感情がすごく揺れたことを、
深い記憶に残してしまうのです。
親もね、そんな時、金八先生のような人がそばにいて、
「今の状況、大変だものね、仕方ないよね、大丈夫だよ」
そんな風に寄り添ってくれたのなら、繰り返しはしなかったかもしれないし。
※※※※※※※※※※※※
島田
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)
夏に負けない身体
毎日暑いですね~((+_+))
最近、頭が痛かったり、首のコリが気になったり…
眠りも浅くて疲れがなかなか取れない(T_T)
そんな症状でお悩みの方、多いのではないでしょうか?
冷たい冷房で血行が悪くなったり
暑い外との気温の差で自律神経が乱れたりと身体に負担がいっぱい…
身体のある部分をほぐすと自律神経が整ったり、ぐっすり眠れたりします。
それは、頭と首の付け根です。
そこをほぐすととっても身体が楽になるんです~
10分1000円~できますので
お気軽にご相談ください~
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)
リボーンスタッフ、山形牛を食す
先日、リボーンのスタッフで焼肉にいきました~
山形牛です!!
ジューシーでやわらかくておいしー☆
たくさん食べたのですがいつもの通り写真を忘れました。
先生がおいしく焼いてくれました~
ごちそうさまでした!!!
日浦
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)
理想の夫婦
理想の夫婦
先日、30年以上通ってくださっているお客様が体調を崩されました…
検査の結果、異常はなかったそうで安心しました(^^)/
今日、リボーンにご来店されました。
しかもご主人と!!心配で一緒にお見えになったようです。
ちょうど新月でアイスをご用意していたので
召し上がっていただきました。
最初は緊張していたご様子でしたがお帰りの際には
「またね~」と言って手を振ってくださいました。
とてもかわいらしいご主人でした。
とても仲の良い理想の夫婦です☆
日浦
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)
ニキビの悩み 今も昔も・・・
先日のブログで 勉強熱心なTさんの事を読み 30年くらい前の I さんに似ていると思い出しました。
その頃の I さんはニキビいっぱいで、特に鼻が赤くて 「赤鼻のトナカイ」と言われ気にしていたそうです。
リボーンにも熱心に通われて、それは一生懸命でした。
お肌がきれいになった頃、外国へ勉強しに行くことになり、行く前にスキンケアをしっかり練習し 化粧品を買い込んで行かれました。
1年後、帰国後すぐに来られて伺ったのは 「ホームシックにはならなかったけど、とにかくリボーンに来たかった」
ご実家は千葉だったのですが、仕事と住まいを横浜に決めて、すぐにまた通い始めました。
結婚前にはご主人を紹介してくれて、生まれた赤ちゃんも見せに来てくれました。
今は東京にお住まいで 不定期ですが通われています。
時間が流れても 勉強していても 外国へ行っても ニキビを治したい方がいて
頑張る方 努力される方がいて・・・
そんな方たちの力になりたい!! と37年リボーンを続けてきたことを、思い出しました。
島田
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)
自宅でもプロのお手入れを
4月ぐらいから準会員で通われているTさん
お手入れに対してまじめに一生懸命取り組む方です。
毎回、質問をしてくれたりフィードバックして感想を言ってくれたり、
さらに質問をしてくれたりととてもやりがいのあるお客様です。
正直お帰りになったあとは脳が酸欠なんじゃないかと思うぐらい(笑)
フル回転で頭を使うと脳に良さそう(^^)/
私にとってとても勉強になる大切な時間です。
先日は初めてマッサージにチャレンジ!
1回で手順の8割を覚えました!やる気があると覚えるのも早い!
パックの間にもイラストでマッサージの順番を書き書き。
書き終わると「合っているか見てください!」と声をかけてくれます。
リボーンで聞いたお手入れに関する事をまとめたノートがあるそうです。
Tさんは働きながら大学院に通われているそうで、来年からは海外の生活が待っています。
そのため、それまでに肌トラブルを改善、一人で出来るお手入れ法を身に付けたい!と一生懸命なのです。
海外に住む外国人のお友達に洗顔方法や肌のことを色々と教えているそうでした。
海外にはお手入れを教えてくれる文化がないので海外でリボーンの支店開いちゃいましょう!
なんて話も出たり。
とても明るくて前向きなTさんに会うと元気をもらえます!
もっとお役に立てるように自分も知識を増やして、技術を向上していきたいと思います!
日浦
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)
リボーン フルメンバーでお迎えします!!
明日7/15 オーナー島田 出社致します。
気にして毎日ブログで確認してっくださっているお客さま お待たせしました!!
強風や雨に阻まれ出社できずにおりましたが 明日やっと!です。
フルメンバーでお待ちしています(*^_^*)
リボーン
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)
クイズ
せっかくなのでクイズをたくさん作ったので
問題です。
日焼けする前と日焼けした
どちらにもWで効く強い味方は?
リボーンのみなさんが毎日使っているものですよ~
正解は…パックです。
はちみつと泥の成分がお肌の奥に溜まった汚れや余分な油分を吸い出します。
日焼け前に脂を抜くことで日焼けしにくく
日焼けした後は焼けた肌を落としやすくします。
パック後は肌が白く引き締まり透明感が増します。
新陳代謝も活発になり古い肌と新しい肌が入れ替わります。
通常ご自宅でのパックは1日1回をおすすめしていますが
朝パックをおすすめしています。
(日焼け後は、夜にもやると効果的)
夜はお肌のゴールデンタイム。
分泌物が多くなり、古い肌を浮かせます。
そのため朝にしっかり脂・角質を落とす事が大切なんです。
メイクのノリが良くなったり、崩れにくくなります。
たまに、リボーンに行く日は、リボーンでパックをするから
自宅で朝パックをしなかったというお話を聞きます。
実はそれってとってもとってももったいないんです…
朝パックで余分な脂が抜けていると、私たちのマッサージでさらに奥の脂が出せます。
でも朝パックしていないと…
脂が存分に出ずにもったいないですよね(T_T)
ぜひ、朝パックは毎日続けてくださいね☆
日浦
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)
7月13日のクイズと昨日の答え&新月
7月13日のクイズと昨日の答え
7月7日~始まったクイズ大会。
大好評につき終了いたしました。
さて、昨日のクイズの正解です。
まずはおさらい。
リボーンのパウダーファンデーションは細かい粒子が
○○○を乱反射させるので日焼けしにくい
正解は…
紫外線 でした。
わかったかな??
日焼けしにくいメイク
メイクは女性のもの、というイメージが多かったのですが
現在は男性でもメイクをする方が増えたほど身近になってきています。
その代表としてファンデーションがあります。
みなさんはどういった基準でファンデーションをお選びいただいていますか?
カバー力?崩れにくさ?コスト面?
リボーンでは大切にしていることは
素顔に比べて透明感が出たりキメが細かく見えたり
きれいになったかどうかと、皮膚呼吸を塞がないかを大切にしています。
とくに皮膚呼吸を塞がないというのはとても重要です。
皮膚呼吸ができないと肌は代謝力が落ちてしまい古い角質が溜まりやすくなります。
という事は肌トラブルになりやすい状態になってしまいます((+_+))
しかもファンデーションは1日中塗りっぱなしですよね。
リボーンのファンデーション・パウダーファンデーションは皮膚呼吸を止めません。
粒子が細かいので毛穴を塞がないんです!そのため汗をかいても崩れにくい!
さきほども問題にあった
パウダーファンデーションは
さらに細かい粒子で、紫外線を乱反射させるので日焼けしにくいのです(^^)/
ですから夏場はパウダーファンデーションのみで使用して頂くことをおススメしています。
(パーティーや集まりなどにはファンデーションとのW使いが効果的です)
今日は新月です☆
新月とは、月と太陽が重なるとき。
これからまた月の満ち欠けが始まります。
昔の暦(旧暦・太陰暦)は
現在のように太陽の動きではなく月の満ち欠けで暦を数えていたそうです。
そのため、一か月の始まりは文字通り「新しい月」が「新月」となります。
新月から次の新月までを一か月としていました。
そして新月はこれから月が光に満ちていく事から
「始まり」である事も意味し、
「月が立つ日(旅立ちや出立の意味)」
つまり「月立ち」となり、この「月立ち」が転じて
「ついたち=1日」となったとか。
そして店名、リボーンとは“生まれ変わる”という意味です。
さらに、月の満ち欠けは28日周期。
女性の身体が持つ月経周期と同じです。
なので、リボーンと新月はとっても深い関わりがあります。
ですからリボーンでは新月にお祝いしています。
おいしいプレゼントもご用意しています。(今日は何かな~??)
日浦
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)