リボーンのブログ
8月1日新月です!
今日は新月です新月です☺️
新月は月と太陽が重なりこれかはまた月の満ち欠けが始まります。店名のリボーンとは生まれ変わる。リボーンでは新月をお祝いしています✨嬉しいスイーツをご用意😊今日はとっても暑いのでアレを用意します!
新月はそれだけではありません。
願い事を過去形で書くと叶う、と言われています。今回は獅子座の新月。効果的な時間や特に叶う願い事の方向性があったりといくつかポイントがあるのでご覧になって楽しんでくださいね❤️
願い事をするもっとも効果的な時間は8月1日木曜日昼12時12分から同日20時12分まで
48時間以内:8月3日土曜日昼12時12分までもパワーはまだまだ強いです
太陽のような愛情を感じましょう!
「忠誠心」「寛大さ」「勇氣付ける」「親切」「喜びをもたらす」「博愛」「祝福」「承認を得る・与える」
◆太陽のような「尊厳」を持つ!
「承認」「中心人物」「自信」「圧倒的存在感」「輝き」
◆創造していく力を感じてください。
「熱意」「芸術的表現」「自己実現」「情熱」
その創造しているあなたは、周囲から拍手を浴びています。
舞台や壇上、ステージに出てするあなたの創造表現を、思い通りにこなせるように。
本番に強くなりたい!といった願いもよいですよ。
いままで何か「積み上げてきたこと」「形創ってきた作品」「温めてきたアイディア」ありますか?
この新月〜満月に向かう時に、お披露目すると とっても良いタイミング!
秋に向かって スムーズな流れにのり 幸運への道筋ができますよ。
◆人生をおもいっきり楽しみたーい!生き生きとした自分に!
「楽しいこと」「遊び」「ゲーム」「パーティー」「長期休暇」「スポーツ」「子ども」
◆自分で決めて意思を貫く「決断力」も大切です。
「リーダーシップ」「集中」「やり遂げる」「スタミナ」
◆ドキドキした恋愛を感じる!
「恋愛」「デート」「劇的な出会い」「心の絆」
◆獅子座短所の解放キーワードは、個性が強いだけに、過剰になりすぎることに注意です。
「傲慢さ」「プライド」「自己中心」「過剰な表現」
◆獅子座が支配する器官
「背中」「背骨」「炎症」「熱に弱いこと」「憔悴(心配や疲労・病氣のためにやせ衰えること)」
このあたりの改善や改善方法の発見を願ってくださいね。
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)
肌のくすみを取る方法
「あれ…肌がくすんでる…」くすんでいると老けて見える!?
肌のくすみ、気になったことはありますか?
実は自覚のない「かくれくすみ」が多いのです(‘Д’)
顔色が冴えない、疲れて見える、首の方が白いなど
このようなお悩みは「くすみ」が原因かも。
角質層は28枚と言われています。1日1枚新しい肌が作られ剥がしていくと
28日で肌が入れ替わります。ですが女性は20歳を過ぎると
プラス年齢ついているといわれています(>_<)
角質が多ければ多いほど肌のトラブルが気になります。
その余分な角質がくすみの元です。
クレンジングやマッサージで角質を浮かせて落としましょう。
すると透明感のある肌が出てきます。
でも透明感のある肌が出れるように日頃から新しい肌作りが必要です。
毛穴の掃除、たっぷりの化粧水が大切です。
リボーンのフェイシャルは1回で効果を実感できます!
ご自宅でのケアのコツも教えます。
ぜひどうぞ~
https://reborn-cosme.jp/facial/premium
日浦
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)
まぶたのたるみ、目の下のたるみあなたはどっちが気になる?
気になるまぶた、目の下のたるみ
まぶたや目の下は皮膚が薄くたるみやすい箇所です。しかも顔の印象を決定づける箇所でもあるのでとても大切な部分です。
まぶたのたるみ
まぶたがたるんでくると二重の幅が狭くなったり、目が細くなったりします。またまぶたの皮膚がシワシワになりアイメイクがしにくくなることも…
目の下のたるみ
目の下がたるむと、クマが目立ったり、ちりめんジワやゴルゴラインなどもシワが刻まれたりして老けた印象に見えてしまいます。
なぜたるむ?目元のたるみの原因
皮膚のたるみ
加齢などによってコラーゲンやエラスチンが失われ、皮膚の弾力・ハリな減ってきてたるみが気になります。
眼輪筋の衰え
目の周りの、眼輪筋が上手く使えてなかったり、衰えることで目元がたるみやすくなります。ウィンクができない方は眼輪筋が衰えているかも(‘Д’)
長時間のPCやスマホの使用
PCやスマホを使っているときはまばたきの回数が減り、無表情になる場合があるので眼輪筋が衰えるのが早いらしいです…
スキンケアやアイメイク
メイクやスキンケアの際に強く触ったりすると皮膚が動きます。皮膚は動くをたるみます。目をこする癖がある人も要注意です。
たるみを撃退!顔の印象を変えましょう
顔を触るとき、特に目元を触るときは皮膚を動かさないように、桃を触るように優しく触ってください。
クレンジング・化粧水などのスキンケアは顔の方向に動かすと、リンパが流れます。
リンパが流れるとハリ・弾力がでます。
これはあまり知られていませんが、目の周りのたるみにはWゾーンと言われる目の下、頬の高い位置と
頬の正面(鼻の両側)のお手入れも大切です。
Wゾーンの毛穴が引き締まっていれば不思議と目の周りの印象は若々しさに変わります。
↓たるみに関するページを公開しています。
https://reborn-cosme.jp/case/sag
日浦
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)
夏の楽しみ!大好物うなぎを食べる!!
今年は梅雨が長く、じめじめした天候が続きます…寝てるはずなのに疲れはなかなか取れない気がします😰太陽が恋しいです☀️
先日観た、映画「天気の子」が今の天気とリンクしててびっくり!感情移入しちゃいました🥺
映画の後は、疲れた身体と主人の快気祝い(松葉杖取れました!)のため、日浦家の大好物のうなぎを食べましたー!!!
どーんっ!!!!
お腹も心も大満足です☆
みなさんはこの天候どう乗り切りますか??
日浦
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)
断捨離
自宅のマンションは築42年。
今年、大規模な排水管清掃があります。そのため、工事の期間中は工事箇所の周りの物をどかすそうです(ノ_<)
これは良い機会だ!と思い、断捨離を決意🙋♀️
まず手始めにあまり使っていない部屋から。
余分なものはない!と思っていた私ですが…
あっという間にゴミ袋4袋分😅
余分な家具も引き取ってもらおうとリサイクルショップにも電話📞やる気になればどんどん進む〜✨
次は来週の火曜にリビング、洗面台をやる予定です❤️
部屋が片付くと心もすっきりします😘
日浦
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)
シミ・シワ・たるみ改善!大人のフェイシャルコース
この夏こそ!シミ・シワ・たるみを撃退
リボーンではこの夏、大人の女性向けのコースをご用意しました!!
「大人のフェイシャルコース」 70分¥9720→¥7560(8月末まで)
シワ・シミ・たるみの原因は汚れ!!
汚れを落とし、肌本来のつや・ハリ・潤いを引き出す施術です。
リボーンで人気のフェイシャルマッサージ+デコルテの
「プレミアムコース」に古い角質を分解・除去する「酵素パック」を
つけた肌の再生を促すメニューです。
水曜・土曜・日曜は混みあっております。
お早めのご予約をおすすめします。
日浦
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)
ピーリングお休みします
会員様限定メニュー「ピーリング」
ピーリングとは肌トラブルの原因の古い角質を落とし新しい肌と入れ替える、ターンオーバーを促す美容法です。
リボーンではフルーツベースのピーリング剤を使用しています。
日差しが強い7月~9月頃はお休みをしています。
でも今年は梅雨が長く、日差しも弱いので7月でも施術可能です。
とは言ってもあと10日程でしょうか(‘Д’)
ピーリングをするならお休み前の今がチャンス!!
夏の肌は代謝力旺盛。ピーリングの効果が高まります☆
日浦
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)
学割エステ!つるつる美肌、小顔の夏に!
もうすぐ夏休みですね(^^♪
学生の皆さん!!
この夏休みを利用して気になる顔・肌の悩みを解決しましょう☆
2種類の学割をご用意しました。
(24歳以下 学生証のご提示をお願いする場合があります)
日頃のケアにも、デートやイベント前にもおすすめです。
ニキビ・吹き出物・毛穴・むくみなどを改善!フェイシャルコース
肌のトラブルの原因となる“毛穴の汚れ”を取り除くコース。
汚れが落ちるとこんなにさっぱりするんだ!と驚きます。
洗顔レッスンもついていますのでぜひご自宅でも実践ください。
通常 ¥5400のところ学割価格¥4320
くわしい施術内容はこちら↓
https://reborn-cosme.jp/facial/standard
「痩せた?」と周りから羨ましがられる!?小顔のコルギ
薄着になるこの季節。「あの子、意外と痩せてたんだ!」と思うことありませんか?
それは身体は痩せているのに顔は…という残念な感じかも。
痩せても顔は痩せにくいですよね(>_<)
顔の骨をマッサージ、コリ・むくみをほぐすと顔が一回り小さくなります。
イタ気持ちいい施術です。プチエステ付。
通常¥6480のところ¥4320
くわしくは↓
https://reborn-cosme.jp/korugi
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)
久々の映画!アラジン観てきました!
映画、アラジンを観てきました😊
ディズニーのアニメ映画の実写版で、子供の頃から好きな映画です。ミュージカル調の映画つい手を叩いてリズムを取りたくなります☺️
ストーリーはわかっているはずなのにところどころうるっときました🥺原作とは少し違いましたがとても素敵な映画です!ストーリーはもちろん、音楽、ダンスなどの演出がすごい✨ぜひおススメです!
日浦
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)
梅雨の時期の身体はストレスいっぱい
本格的な梅雨です(>_<)
ひさしく太陽を拝めていません。
太陽が恋しい…(夏の炎天下も困りますが)
梅雨のこの時期、身体はストレスがいっぱいなんです。
お疲れの身体を労わってあげましょう。
どうしてこの時期はストレスがかかるのでしょうか??
・気温の変化
梅雨はジメジメとします。湿度が高く、蒸し暑いです。
この嫌な感じ、心地よくはありませんよね。ということは身体にとってストレス。
冷房、冷たい飲み物など、大きな体温の変化も身体は疲れやすくなります。
・太陽の光を浴びれない
太陽の光には、ビタミンDが含まれています。ビタミンDは骨を作ったりと大切なのですが
ホルモンに近い働きもあるので、脳神経の発達に関わりメンタルの不調を防いでくれます。
ビタミンDが不足すると、メンタルのストレスに弱くなってしまうのです…
・自律神経の乱れ
梅雨前線の停滞による気圧の影響で自律神経が乱れている方が多いです。
身体の疲れを取りましょう
① 湯船につかる
血流がよくなったり、水圧でマッサージ効果もあるそうです!!
②睡眠をしっかり取る
③適度な運動
④身体の疲れを取ってくれる栄養を摂る
ここでおススメのレシピ!!
~お手軽!ニラ玉焼き~
・溶いた卵に細かく切ったニラを入れる
・豚肉や鶏肉に絡めて焼く
・中華風タレ(ゴマ油・酢・醤油・ゴマ)をかけてできあがり♪
なお子さんちの大人気メニューです!
私は豚肉で作りました!ニラはもっと細かい方が絡みやすいです。
ニラでスタミナをつけて、豚肉で疲労回復、酢のタレなのでさっぱり食べれます。
ぜひおすすめです☆
⑤自律神経のバランスを整える
緊張・興奮状態の時に優位になる交感神経が強い状態が続くと
イライラ・不眠・耳鳴り・肩こりなどが気になります。
またリラックスした状態の時に優位になる副交感神経が強い状態がつづくと
片頭痛・手足の冷え・だるさ・低血圧などにも悩まされるそうです。
「やじろべえ」のイメージです。バランスが大切なんですね。
☆自律神経のバランスを整えるオススメメニュー☆
整顔シンメトリー 40分5400円
https://reborn-cosme.jp/blog/10282
あまりの気持ちよさにうとうとする事間違いなし!!
元気に梅雨を過ごしましょうね(^^♪
日浦
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)