電話でのご予約、肌トラブルのお問い合わせはこちら(電話番号をタップするとお電話がかけられます)

最寄駅 :上大岡駅 徒歩1分のエステサロン
受付時間:平日 11:00〜18:00 土日 10:00〜17:00
定休日 :火、祝
【完全予約制(前日までにご予約)、人数制限有り】

貴女の肌トラブルを解決する、お肌のハンドマッサージ専門店

\ ご予約、肌トラブルのお問い合わせはこちら /

リボーンのブログ

5月の不調 vol.2 幸せホルモンの増やし方

幸せホルモンを増やして脱・5月病!

5月病対策には、減少してしまったセロトニンを増やすことが重要!!

次の方法で、幸せホルモンをUPさせましょう❗

 

朝、決まった時間に太陽の光🌞を浴びる

太陽の光を浴びることで、体内時計がリセットされ、セロトニンが分泌されます。

太陽光は雲も窓ガラスをも通過するので、天候に関わらず毎朝の習慣にして下さいね。

起き上がれない時は、布団から手を出してカーテンを開けるだけでもOK!

光を感知すると、睡眠ホルモンのメラトニンが減少するため

シャッキリ目覚められるようになります。

ちなみに、冬場にわけもなく憂うつな気持ちになる「冬季うつ」の原因は、日照時間が少ないからなのだとか。

太陽の光とは、私達の心💗の安定に欠かせない存在なのです。

 

セロトニンの元になる食材を食べる

体内でセロトニンを作り出すには、

「トリプトファン」と「ビタミンB6」を含む食材を摂ることも大切。

トリプトファンはアミノ酸の一種で、セロトニンの材料になり、

ビタミンB6はセロトニンの合成を助けるもの。

【トリプトファンとビタミンB6を多く含む食材】
バナナ/アボカド/ピスタチオ、アーモンドなどナッツ類/牛レバー/かつお など

積極的に取り入れていきたいですね🤗

 

リズム運動をする

 

セロトニンを増やすためには、一定のリズムを意識して行う 「リズム運動」が最適であるといわれています。

 

リズム運動とは、ゆったりとしたリズムでするストレッチやヨガ、ウォーキングなど簡単なものでもOK👌です。

集中して、自分の中で「イチ、ニ」と数を数えたり、音楽を聴くなどしてリズム良く繰り返すことが重要です。

 

やる気が出ない時には ガムを噛むことでもGood👌

これなら実践できそうですね😀

 

身近な人と会話をしてストレスを解消

 

塞ぎこみがちな時期こそ、人と会話をする時間を大切にして。

 

無理に苦手な人とコミュニケーションを…と頑張る必要はありません。

心が疲れている時は、身近な人とたわいもない話をして安心感を得たり、

悩みを打ち明けてスッキリするのがベストです。

 

自信を失い気味の時に自分を肯定してもらえたり、

悩みや不調を共感し合えるだけでも、随分と心が軽くなるものですよ❣️

 

腸内環境を整える

体内にあるセロトニンは2%が脳、90%が腸で作られるといわれています。

ただ、腸で作られているセロトニンは「腸内セロトニン」と呼ばれ、脳に直接働きかけたりはしません。

ですが、腸でトリプトファンからセロトニンへ合成される際に生まれる “セロトニンの前段階の物質”は脳に届けられ、

「脳内セロトニン」が生成される元になります。

 

それゆえ、いくらセロトニンの元になる食材を摂取しても悪玉菌が多いなど

腸内環境が悪いと腸内でのセロトニン合成が滞り、脳内セロトニンの量にも影響が出てしまうのです。

気分が落ち込むと食欲もなくなりがちですが、そんな時こそ食事🍴の内容を気にして腸内環境を整えましょう❗

 

頑張りすぎないアナタになろう

テスト勉強するぞ!と思っている時に限って部屋の汚れが気になる…。

緊張しているけどやらねば!と気合いを入れると喋ることすら上手くいかなくなる…

頑張りたい時に、心身が真逆の方向に向かってしまうこと⤵️⤵️ってありますよね?

 

心理学の世界には「生理的覚醒による優勢反応の強化」という言葉があります。

これは、自分を奮い立たせようとしている時は自分の心にある「強い方の感情」が勝る、というもの。

「やらねば⤴️」よりも「やりたくない⤵️」が強い時に、気持ちを引き締めようとすると、

かえって後者の気持ちが強く現れてしまうんです。

5月病かなと思ったら、無理してやる気を出そうとするのは逆効果。

「ほどほどで良いや😊」と心の糸を緩めてあげることが、スムーズに物事を進めるカギです。

この時期は、完璧を求めすぎず、頑張りすぎない自分になることを目標にしてみてください。

 

あなたの気分転換は?

気持ちを切り替えられる何かに目を向けて行きましょう❣️

楽しみや好きなコトで気持ちを上げてから のんびり始められたらイイですね🤗

 

ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →

ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)

5月の何となく不調 vol,1

今週は気温とお天気の変化が大きいですね

体調 つまり身体のコントロール機能『自律神経』が乱れやすくなっています💦💦

疲労やストレスも大きく影響してきます。

 

なんだか身体がだるい 

頭が働かない…

頑張りたいのに頑張れない

病気じゃないのに身体も心もダル重…

そんなあなたに対策法をお教えしちゃいます😊

 

 

 

 

体調不良になりやすい人って?

よく言う 5月病になりやすい人

例えば 新入社員や新入学生などの「1年生」の皆さん。

 

連休をのんびり過ごしに緊張状態が途切れ、疲れが一気に出ることで

「なんだか無気力…」といった症状が現れ始めます。

とりわけ新環境に上手く馴染めなかった人は注意が必要☝️

受験を乗り越えて志望校に入学し、目標を見失ってしまった人も危険信号です。

また、理想が高い人ほど、思い描いていた仕事(学校の雰囲気)と現実が違っていた時の

ショックも大きく、ストレスの原因になってしまいます。

 

でも、「4月めっちゃ楽しかったから大丈夫!」という人でも、過信は禁物❗

未知の環境で新たなことを1ヶ月続けるという事は、知らず知らずのうちに心身を疲れさせています。

 

頑張りましたね🤗

 

5月病の典型的な症状






 

「5月病」という病気は医学界には存在しませんが、重い場合は適応障害などと診断されることも。

また、症状を長期間放置していると、うつ病などの大きな病気にも発展しかねません。

当てはまる症状があったら、心身を意識的にリラックスさせ

“幸せホルモン”の『セロトニン』を減らさないようにしていきましょう♡

 

幸せホルモン『セロトニン』とは?

心の安定に関わる話には必ず出てくるといっても過言ではないのが「セロトニン」というホルモン。

脳はセロトニンを感知すると心のバランスを整え、リラックスや心地よさ、満足感などを感じさせます。

セロトニンを分泌させる神経はストレスにとても弱く、ストレスを感じるとセロトニンの分泌が鈍り、

ネガティブな考えや不安など、精神の安定を乱してしまいます。

女性はもともと男性よりセロトニンの分泌が少ないと言われています。

さらにテキトーな人よりも、頑張りやで責任感が強い人の方が、要注意です!!

 

次回は 幸せホルモン『セロトニン』の増やし方をお伝えしていきます。

 

なお子

 

ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →

ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)

母の日のプレゼント エステ体験はいかが?

GWが終わり 次のイベントは・・

 『母の日』ですね

 

日頃の感謝をどう伝えたらいいのか?

悩むところです

 

ここ数年人気のギフトは『体験する』

リボーンでも増えてきています

 

 

オススメの『体験』は

🏵️ 肌診断・夏前のシミ対策ケアのフェイシャルメニュー

https://reborn-cosme.jp/facial

🏵️ むくみやタルミの改善・小顔矯正にはコルギ

https://reborn-cosme.jp/korugi

🏵️ 若返りと身体の不思議体験なら MSP

https://naoko-reborn.com/site-specific-effects

https://naoko-reborn.com/price

ご希望に合わせてプログラミングいたします💗

 

また お花やカードのご希望がある方も 事前にお申し出ください。

こちらでご用意いたします😊

 

🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨

 

会員さまの場合は ご自身のグッズをお使いいただくことで

特別なお支払いなくお招きいただけます💗

ぜひご活用ください

 

ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →

ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)

GW 紫外線対策始めましょう

ゴールデンウィークが始まりましたね

初日は雨の休日でしたが このあとはお天気のいい日も🌞 

 

日焼けした後はお肌がダメージを受けて乾燥しています。

まだ春先で 肌が紫外線に慣れていなかったりも・・😰

 

日に焼けた肌をそのままのするとシミへと変化しては大変です❗

乾燥したお肌をいち早く取り除くことが美肌✨への道。

日焼けについての詳しいことはコチラ

https://reborn-cosme.jp/case/sunburn

 

そんな時の対処方法は

https://reborn-cosme.jp/facial

お手入れお任せください🤗

 

✨💗✨💗✨💗✨💗✨💗✨💗✨💗✨💗✨💗

 

✳️ ゴールデンウィークの営業 ✳️

祝日の 5/3〜5 3日間のみお休みです

 

特に 5/1・2と8・9の土日は ご予約の枠が埋まってきています

ご予約はお早めにお知らせくださいマセ🤗

 

 

 

ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →

ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)

ママのきれいと笑顔が子どもは大好き❣️

お子さんを連れてこられるお客様が続きました💞

一緒に行く❓

と聞かれてついてきた小学生の男の子たち👦

(最近 新規のお客さまでも20代メンズ率が増えてきた😆 )

 

初めて来たT君は興味津々 パックや洗顔も体験😁

オシャレに目覚め始めた彼には グッドタイミングだったみたい🐾

 

通い慣れた(?)K君はママのそばから離れなくて お手入れしてる横でドタバタ🏃

 

そんな時はなぞなぞやクイズで楽しみます🐾

ではではチャレンジしてみて🤗

目を閉じての片足立ちで20数えたら 今度は片足しゃがみのポーズ 上手くできたね❣️

背伸びしての片足バランスはちょっと難しかったかな〜😆😆😆

 

女の子の時は ママと同じことしてほしくて「私も❣️私も❣️」連発💨💨

「次はこれするんだよね〜😍」と色々と手伝ってくれます

 

子どもがいては・・・ と諦めないで🤗

✨大好きなママ✨が綺麗になることも 

嬉しそうな笑顔になるのを見るのは 

子どもたちはとっても嬉しいことなんですよ💗

 

 

ご予約の際に ひとことお伝えいただければ大丈夫です🤗

https://reborn-cosme.jp/reserve

 

❣️お気軽にご利用くださいね❣️

 

ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →

ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)

ニキビ肌をなんとかしたい!上大岡で40年続けている洗顔レッスン

ニキビ肌をなんとかしたい!!

多くの人が切実に思う肌のお悩み・・・ニキビ

ニキビをなくし新たに作らないようにするには 時間はかかりますが日々のお手入れが何より大切❣️

暑くなる前の今から始めましょう🤗

 

優しく・正しく・やりすぎず ですね

無理なことを続けていると ますます時間がかかることもあります。

 

思春期に出来たニキビはホルモンによる影響が大きく 

代謝力も旺盛だったり根も浅かったりで

ニキビができやすい反面 治りやすい事もあります。

 

大人になってからのニキビは原因もさまざま 

肌の代謝力の低下や メイク💄などで毛穴を塞ぐなど 

分泌物である脂が毛穴や角質の層に溜りやすくなります。

すると 角質がはがれないので更にを肌を厚くし 皮膚呼吸もしにくく ニキビを長引かせてしまいます。

ストレス😥も大きな原因の1つです。

 

ニキビ以外の肌トラブル シミ しわ たるみ等も同じです。

個別のご相談は https://reborn-cosme.jp/contact

すべては肌の健康 代謝力にかかっています❕

 

肌の毛穴は 呼吸 栄養補給 排泄 という

生命維持に大切な役目を担っています。

ですから“毛穴を塞ぐ” と言うことは 肌の健康維持が難しくなるわけです。

 

そこで意識してほしいのは❕

肌トラブルになった時 「何をつければよいか?」と思うのではなく

「どうやって 毛穴をきれいにするか」と考えてほしいのです👌

 

ただし一気にきれいに掃除しよう! とするのは刺激が強すぎます。

ご自分のお肌に合ったお手入れで 優しく・無理なく・毎日・肌をお掃除することで代謝力を上げ 

新しく健康なキメの揃ったお肌へと 入れ替えていくのが大切です。

 

ニキビ肌をなんとかしたい!

その思いで40年続けて来たエステ

このスキンケア法で多くの方のニキビと向き合ってきました。

 

あなたのお肌にもきっとお役に立てると信じています °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

気になるポイントはコチラ https://reborn-cosme.jp/qa

 

皮膚科・薬・ニキビ用化粧品…

何をやっても期待するほどの効果がなくてダメだったと言う方

あきらめないでください❗❗

 

まずは体験♡

https://reborn-cosme.jp/reserve

ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →

ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)

健康美肌塾リボーン 春の体験入学生募集中です

新しい季節が始まりましたね🌱

陽射し🌞がパッと明るくなり 気持ちも前向きに新しいコトを始めたくなる時です❣️

と同時に紫外線が気になる季節が始まります

 

健康美肌の育成塾  ✨美人塾 リボーン✨では

新規の体験入学生を募集しています

紫外線でダメージを受けてしまう前に

紫外線を利用する方法でターンオーバーを促します

 

いちばん大切なスキンケア その入り口を体験しテクを身につけてくださいね

健康美肌はあなたの手で作り出すことができるのですから!!

 

気になるお肌のご相談や 初めてのエステに関することなど

よくあるご質問はコチラ

https://reborn-cosme.jp/qa

 

まずは体験! ご予約はコチラから

https://reborn-cosme.jp/reserve

 

お待ちしています♡

ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →

ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)

痛い(☉。☉)!ストレス? 顎の違和感・顎関節症かも!?

ある日感じた口の違和感

開くけど 食べられるけど しゃべれるけど(コレとっても重要👌)

噛むと痛い😰 特にすりつぶすようにアゴをずらすと痛い❗

歯磨きも痛い❗

横向きで寝てたら寝返りのとき痛い❗(目が覚めちゃうくらい💦)

なんだか頭も重くなってきた⤵️⤵️

なんでだぁ〜・・ 不安😰

 

以前に聞いたTV番組での話

原因がわからない奥歯の痛みに 歯を数本抜いてしまったとか・・ 

 

 

不織布マスクの使用推奨から ウレタンマスクをやめ

花粉が付きやすそうな気がして 不織布マスクの上からウレタンマスクをし

花粉防止用のメガネをつける生活が 約1ヶ月

頭の側面を圧迫していたからかも・・

 

顎関節症か❓❓

首・アゴ周り・ホホ・そしてこめかみから頭へ

ゆっくり 丁寧に ほぐしていきます

 

頭の固さを実感しつつ 緩んでいく 流れていくを感じられたら嬉しいですね💗

https://reborn-cosme.jp/body

 

アゴ周りは痛みがなくなれば リフトアップはもちろん

小顔効果 つまりは若見え効果もバッチリですね😆👌

https://reborn-cosme.jp/korugi

 

だいぶ痛みはなくなってきました

ストレスを意識せず 自分が楽しい✨と感じること リラックスできることを大切に❣️

https://naoko-reborn.com/

 

みなさんも どうかお気をつけて🤗

 

 

体験者 なお子でした

 

 

ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →

ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)

コロナ ストレスに負けない心を育てるキーワード「自律神経」って

健康番組でよく聞く「自律神経の乱れ🌀」と言うキーワード

昼間元気な交感神経🔼⏫と ゆったりリラックス副交感神経🔽⏬ってくらいは知ってるけど

わかっているようで 今ひとつわかってないかも・・・?

 

目が疲れやすい
肩がこりやすい
背中や腰が痛くなる
朝、気持ち良く起きられないこと
頭がスッキリしない(頭が重い)
立ちくらみしそうになる
夢をよくみる
手、足が冷たくなることが多い
食べ物が胃にもたれることが多い・・・
これらの症状が実はストレスによって引き起こされる事がわかっています。
ストレスによる反応も人それぞれ違い、心と身体は繋がっていることからお互いに影響し合っています。
そして、ストレスによって起こる心身の反応は自律神経と密接な関係があります。
世間ではコロナ禍で生活スタイルが変わり、ストレスを発散できる機会が少なくなり、
ストレスによる心身の影響が出やすくなっています。
今回のNPO法人MSPチャイルドドリーム基金のオンラインセミナーでは、そんな日常で感じるストレスとは何なのか?
またそのストレスをどのように受け止めれば心身の影響を最小限に抑えるのか?
などを分かりやすくお伝えしていただきます。
✨💞✨💞✨💞✨💞✨💞✨💞

 

❣️ NPO法人MSPチャイルドドリーム基金のオンラインセミナーのご案内 ❣️

 

身体のコントロール機能『自律神経』についてのお話です😊

寒暖差や花粉・アレルギーの影響が出やすい春💮

交感神経・副交感神経だけでない 新たな見識も交えつつの90分です

 

4/11(日) 10:30開始
参加費  ¥1000  リボーンへ直接のお支払いも🆗です

(愛情を必要とする子ども達への支援活動費とさせていただきます)

 

リボーンで一緒に参加も嬉しい✨

おひとりでも🆗
ご家族と一緒に楽しく😁
より健康でHappyに💗

 

ぜひ新たな知識として役立ててください

詳しいこと・お申し込みはコチラ👇

https://peraichi.com/landing_pages/view/kokorosodatekata

ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →

ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)

お肌も身体も 桜の咲くころは大変❗大変❗

桜💮の開花がニュースで流れ始めました

 

三寒四温と言われるこのころのお肌と身体は 

気温やお天気の変化についていくのが大変😰

ちょっとお疲れが出てはいませんか❓

 

💮✨💮✨💮✨💮✨💮✨💮✨💮✨💮✨💮✨

 

あなたのお肌は春💮の準備をしていますか?

冬用のお肌(角質)が剥がれて春用に切り替わっていないと 

明るくなった日差しの下ではくすみが目立ってしまいます

気になる紫外線もこれからだんだん増えてきますしね

また 代謝をしようと分泌物が増えてますから ニキビができてしまうことも😰

芽吹くのは花だけでいい・・💦💦

 

表面がカサついていたら保湿より 汚れ(分泌物)を落としていく事を優先してください

めくれ上がった角質は剥がしていきたいのですが お肌はいつも以上にデリケートになっています🖕

クレンジングで分泌物を引き出したら 優しくアワ洗顔を・・・

スクラブのような物でゴシゴシ洗顔では お肌がかわいそうですよ🤗

 

《 お肌に優しく正しい洗顔法 》

https://youtu.be/8tKVe_amnpg

 

そして水分補給を✨

体の中にも お肌の外からもたっぷりの水分が細胞をイキイキさせてくれますね💖

きちんとターンオーバーさせて ✨ツヤ肌✨を育てていく時ですね🤗

 

 

💮✨💮✨💮✨💮✨💮✨💮✨💮✨💮✨💮✨

 

身体の調子はどうでしょうか? 崩しやすい時でもあります

 

コントロール機能である自律神経は 身体を一定に保つための管理担当をしています

気温や気圧のアップ・ダウンが目まぐるしく変わると コントロール機能が疲れてしまいます

また低気圧の時には 血液の中の酸素濃度が低くなって眠気もおきます

 

《 この自律神経の働きについては 

4月11日(日)に 誰でも参加できるオンラインセミナーを開催しますので 

ご案内はまた改めて😊 》

 

さらに花粉の影響で デトックス機能もフル稼働していて 免疫力が落ちてしまいます

しっかり睡眠💤・休息❕ 

バランスの良い食事

こまめな温度調節(首周りのケアにスカーフとかね) 

お風呂も大切ですね💞

 

この季節をどう乗り越えるか

ちょっと意識してみてくださいね🤗

 

なお子

 

ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →

ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)

定休日:火、祝日

 

LINE@ 友だち追加はこちら

友だち追加

リボーンのめメニュー 月

肌トラブル、肌の悩みを
今すぐ解決したいあなたへ

素敵な貴女に

045-845-3729

電話でのご予約、肌トラブルの
お問い合わせはこちら(電話番号をタップするとお電話がかけられます)

初めての方でも安心して施術が受けられます。

初めての方でも
安心して施術が受けられます。

インターネット予約へ

HOT PEPPER BEAUTYから
予約する ≫