その頭痛はどっちのタイプ? オトクなサービス中 上大岡 フェイシャル&コルギ 美人塾リボーン
梅雨が近づいてくると気になりだすのが
・身体の重だるさ
・足や顔のむくみ
・頭痛 などなど
女性の80%がこうした不調を感じているそうです
湿度が上がり自律神経が乱れたり
デトックスしにくくなっているんですね
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
頭痛には
片頭痛・・・血管が拡張することで感じる痛み
頭の片側だけに痛みを感じ、吐き気やめまいが伴う場合もある
頭を冷やすと血管の拡張を押さえラクになる
遺伝的要素も大きく、体質的なことが多い
緊張型頭痛・・・血管が収縮して起こる頭痛
首や肩のコリが強く、頭全体や後頭部の痛み
温めたり、マッサージが気持ち良く感じる
日によってどちらのタイプか?変わるので
頭痛の時に見極めが大事だそうです!
(zip!の特集より)
どちらのタイプにもOKな対処法は「耳のマッサージ」
リボーンではデコルテマッサージをされる方に
「頭と耳のマッサージをプレゼント中!!」
頭・首・肩スッキリのオトクなサービスは6/16(月)まで!
お急ぎください!!
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)
コメントを残す