7月9日のクイズの答え
7月9日のクイズの答え
7月9日のクイズの答え合わせです。
○○○が流れると自律神経が整い・頭痛・肩こり・めまいなどが軽くなります。
答えはなんでしょう??
正解は…
脳脊髄液です。
脳脊髄液とは、腰のあたりから背骨を通り、脳の周りを守るように包んでいる
体液です。パック入りのお豆腐の周りに入っているお水のイメージです。
脳を守る役割もあるそうですが、身体にとってたいせつな栄養でもあります。
血液が全身を巡って、体中に栄養を届け老廃物を排出するように、脳脊髄液も同じような役割を果たします。
脳と脳神経に栄養を与え、老廃物を脳の外へ排出し、脳のはたらきを正常に保ってくれるのです。
このように、脳にとって非常に重要な役割を果たす脳脊髄液。
重要なだけに、脳脊髄液の流れが悪くなると、体には様々な不調が出てきてしまいます。
血液もリンパ液も、体中を巡ることで、循環することで意味を成します。つまり、流れが滞ってしまうと、それはそのまま体の様々な不調に繋がっていくのです。
1.身体がかたくなる
脳脊髄液の流れが滞ると、背骨に通っている脊髄の流れも悪くなり、筋肉が硬直しやすくなります。
その結果、体の柔軟性がなくなり、いわゆる「体がかたい」状態になってしまいます。
2.風邪などをひきやすくなる
自律神経のはたらきを乱し、また、老廃物を体外に排出する作用が乱れてしまうので、免疫力が低下します。
「最近風邪をひきやすい」「風を引いてもなかなか治らない」という方は要注意です!
3.頭痛
脳脊髄液の流れが滞ることは、脳内を圧迫することにもなります。
そのため、頭痛を起こしやすくなってしまい、最悪の場合は嘔吐(吐き気)、視力ダウンなどの症状も招いてしまいます。
4.自律神経失調症
先程も書いたように、自律神経の乱れを引き起こすので、自律神経失調症に繋がることもあります。
具体的な症状としては、動悸・息切れや不眠症、耳鳴り、低体温や手足などの痺れといった様々な症状があります。
☆脳脊髄液の流れを良くするオススメメニュー☆
整顔シンメトリー 30分 ¥4.000(税抜)
優しいタッチで頭蓋骨を緩めて脳脊髄液の流れをよくします。
骨の位置を整えていくので顔の歪みも矯正されます。
でも痛くない、眠くなるメニュー☆
外は暑かったり、冷房で寒かったりと温度差で
お疲れ気味の方も多いです。
この季節にオススメのメニューです。
明日のクイズもお楽しみに~
日浦
ブログランキングに
参加中です♪
クリックを
お願いしますd(^_^o) →
ブログランキング参加中♪
クリックをお願いしますd(^_^o)
コメントを残す